バロン通商バロン通商

478 「彼女たちの連合赤軍」で男女平等を考える 03月10日 トークの泉152 バロンワールド

  • ダウンロード商品
    ¥ 500

3月8日は国際女性デーでしたが そもそも「男女平等」なんて有り得るのか? サブカル批評家として名高い大塚英志の著書 「彼女たちの連合赤軍」(角川文庫)を叩き台に 1972年に起きた凄惨な「山岳ベース事件」で なぜ女性的であるという理由で殺害されたのか? 戦後史の中で考える男女平等 日本社会における男女関係の変遷を追いながら 1970年代から基層部分から変革していった 「女性性」と社会の相関関係とは何なのか? 連合赤軍の革命戦士の女性たちと同世代だった 70年前後に少女マンガ史上で革命を起こした 花の24年組の少女漫画の女性作家の作品には 内なる「母」を拒絶するという共通項があった! キラキラと輝ける自己実現をめざす女性たち その行く末にはどの様な現実が待っていたのか? なぜオウム真理教の信者の4割が女性だったのか? 女性は母なる自分を否定し 男たちは帰るべき故郷を失った 主体なき男女の実態をバロンが辛口考察 ※オマケ付き 牛さんも出演した放送終了後の反省会も収録 総尺 約5時間15分

3月8日は国際女性デーでしたが そもそも「男女平等」なんて有り得るのか? サブカル批評家として名高い大塚英志の著書 「彼女たちの連合赤軍」(角川文庫)を叩き台に 1972年に起きた凄惨な「山岳ベース事件」で なぜ女性的であるという理由で殺害されたのか? 戦後史の中で考える男女平等 日本社会における男女関係の変遷を追いながら 1970年代から基層部分から変革していった 「女性性」と社会の相関関係とは何なのか? 連合赤軍の革命戦士の女性たちと同世代だった 70年前後に少女マンガ史上で革命を起こした 花の24年組の少女漫画の女性作家の作品には 内なる「母」を拒絶するという共通項があった! キラキラと輝ける自己実現をめざす女性たち その行く末にはどの様な現実が待っていたのか? なぜオウム真理教の信者の4割が女性だったのか? 女性は母なる自分を否定し 男たちは帰るべき故郷を失った 主体なき男女の実態をバロンが辛口考察 ※オマケ付き 牛さんも出演した放送終了後の反省会も収録 総尺 約5時間15分